[カテゴリー]:メンテナンス日記
 
- マセラティ3200GTクラッチ+タイベル交換- マセラティ3200GTクラッチ交換+タイミングベルト交換神奈川県にお住まいのK様。走行中にクラッチがおかしくなったんですが、見てくれますか?とエマージェンシーの電話を頂きました。お話しを聞くとクラッチが殆ど切れない状況で、まだ千葉にいるの・・・ 
- 2011年03月21日
 
- マセラティグランスポルト車検整備+クラッチ交換- マセラティグランスポルト車検整備今回入庫頂いたのは川崎市在中のK様。購入した車両の記録簿が無く過去のメンテナンス履歴が分からないので、非常に不安を感じている。今回の車検でしっかりメンテナンスを行うことで、リセットし安心して乗れる車にしたい・・・ 
- 2011年03月20日
 
- マセラティクーペクラッチ交換- マセラティクーペクラッチ交換+車検都内在中のY様。車検のタイミングに合わせて滑っていたクラッチ交換を行ったのでご紹介致します。クラッチがかなり滑っており、車検と一緒にクラッチ交換をお願いしますとお電話頂いたのですが、状況を確認すると走って・・・ 
- 2011年03月11日
 
- マセラティクアトロポルテクラッチ交換- マセラティクアトロポルテクラッチ交換日曜日の夕方一本の電話が。ギアが入らなくなってしまい動かない。リトライするとギアは何とか入るけど発進は出来ない・・・・・ギアが入らないところを見るとHPで見た、F1ポンプユニットが悪いのではと思うのです・・・ 
- 2011年03月08日
 
- マセラティスパイダーウオーターポンプ交換- マセラティスパイダーウオーターポンプ交換年末にマフラー交換で入庫頂いたY様のスパイダー。リフトアップしたとき水漏れとオイル漏れがあったため、過去の実績では8割の車で漏れが止まるメンテナンスを行いましたが、施工後に再入庫頂いて点検した結果漏・・・ 
- 2011年03月07日
 
- マセラティスパイダー車検+カスタマイズ- マセラティスパイダーカスタマイズ名古屋にお住まいのH様。いつも本当に遠くからありがとうございます。もう3年お付き合いさせて頂いておりますが、今までカスタマイズ、車検、メンテナンスと都度お越し頂いております。今回は車検+整備に合わせて交換が・・・ 
- 2011年03月06日
 
- マセラティクーペクラッチ+カンビオポンプ交換- マセラティクーペクラッチ交換今回クラッチ交換を施工したのは横浜市在中のY様。定期点検と同時にクラッチ交換その他メンテナンスを施工しましたのでご紹介致します。今回で3回目のクラッチ交換になります。前回の交換までは15,000kおきの交換でし・・・ 
- 2011年02月28日
 
- フィアットグランデプントタイミングベルト交換- フィアットグランデプントタイミングベルト交換今日ご紹介するのは最近当社で人気のグランデプント。マセラティばっかりやっていると思いの方も多いと思いますが、フェラーリ、ランボ、アルファ、ランチャそして今回ご紹介するフィアットもやっております。・・・ 
- 2011年02月19日
 
- マセラティスパイダーキャニスタートラブル- マセラティスパイダーキャニスタートラブル今回入庫したのは都内在中のM様のお車。以前原因不明のカンビオエラー、エンジンストールのトラブルが多発し他社でサジを投げられ、途方にくれていた時当社で完調な状態にメンテナンスして以来信頼いただき、今で・・・ 
- 2011年02月12日
 
- マセラティ F1マチッククラッチトラブル- マセラティクラッチトラブルレポート最近以下のトラブルにより緊急入庫する例が増えていますので症例と交換の様子を交えながらご紹介いたします。これはクーペ、グランスポルト、クーペ、クアトロポルテのF1マチック全ての車両で同様のトラブルが出ていま・・・ 
- 2011年02月11日
 
- マセラティグランスポルトクラッチ交換- マセラティグランスポルトクラッチ交換昨年よりテスターを導入することで、クラッチ交換が可能になりました。’10年11月より’11年2月10日までの間、クラッチ交換の入庫が本当に多く、メカニックの堀口は3ヶ月間ほぼ毎日クラッチ交換をしておりま・・・ 
- 2011年02月11日
 
- マセラティクーペカンビオポンプメンテナンス+カーボンパドルシ- マセラティクーペカンビオポンプトラブル+カーボンパドルシフト装着横浜市にお住まいのN様。当社からも歩いて行ける距離にお住まいです。いつも本当に色々とご協力頂いており大変お世話になっております。今回は車庫入れ中に突然、ギアが入らなくなったと・・・ 
- 2010年11月17日
 
- マセラティクアトロポルテマフラー交換/キャタトラブル- マセラティクアトロポルテキャタトラブル今回カスタマイズを施工したのは都内在中のT様。カスタマイズの相談を受けているときに、車が凄い音がするようになったので見てくださいとお車を託して頂きました。症状は走行中に突然ガラガラガラと凄い音がして、・・・ 
- 2010年11月10日
 
- アルファロメオ147GTA サスペンションリフレッシュ/ <- アルファロメオ147GTA サスペンションリフレッシュ今回の整備はアルファロメオ147GTAのサスペンションアーム類の交換です。実はこの車体は既に10万キロ走行しており今回の整備では〇フロントサスペンションアッパーアーム〇フロントサスペン・・・ 
- 2010年07月24日
 
- アルファロメオ 156 GTA ブレーキパット/ローター交換- アルファロメオ 156 GTA ブレーキパット/ローター交換ミラコラーレ メカニックの堀口です。第三回目は横浜市在住のF様アルファロメオ156 GTAブレーキパット/ローター交換です。自動車の基本性能として「走る」・「曲がる」・・・ 
- 2009年08月21日
 
- アルファロメオ147 T/S セレ タイミングベルト交換- アルファロメオ147タイミングベルト交換初めまして!ミラコラーレメカニックの堀口です。本日よりメンテナンスレポートに任命されましたのでよろしくお願いします。第1回目のレポートはアルファロメオ147のタイミングベルト交換をお届けします。オー・・・ 
- 2009年07月12日
 
- 足回りのモディファイでどこまで差が出るのか- 先回サーキット走行後のタイヤの状況に関してレポート致しましたが今回はサスペンションKit装着車両と、ノーマル車両挙動の違いを動画を使用して比較します。前回お届けしたタイヤのレポートはこちらからをクリックしてください。前回お届けしたタイヤの・・・ 
- 2008年02月22日
 
- ベルトッキ号 クラッチオーバーホール その2- クラッチオーバーホールの続きをお伝えします。今回交換するNewクラッチAssy & レリーズベアリング と 外したクラッチAssy 比較すると表面がかなり減っているのが分かると思います。この車7万キロもクラッチ未交・・・ 
- 2008年02月07日
 
- ベルトッキ号 クラッチオーバーホール その1- こんにちは!今回は、3月22・23日に富士スピードウェイで「タイムマシーン フェスティバル 2008」において“マセラティトロフィー” が開催されます。それに向けて弊社ベルトッキ号の整備及びクラッチのオーバーホール・・・ 
- 2008年02月04日
 
- 空気圧センサー装着レポート・・・一般道編- マセラティクーペに空気圧センサーを取り付け、実際に走行した時の温度と圧力の関係をテストしたのでレポートします。条件タイヤ:YOKOHAMA ADVAN Sport’s 窒素ガスを充填しています。充填時の外気温:18℃設定圧力:・・・ 
- 2007年11月19日

































 
            
           
            			 
 
            












