ドイツ出張日記 その2/マセラティ/フェラーリ/ランボルギーニ/アルファロメオ/イタリア車/専門店/パーツ/横浜/ミラコラーレ
2009年03月16日
食事で解散後早々に眠りにつくが、電話攻撃と時差ボケで2時間くらいしか眠れ
ず朝がスタートです。
本日のお仕事は2件です。1件が車両の商談。もう1件がパーツ関連です。
今回の移動はこのメルセデス。
![](https://www.919919.jp/web/photo/103-164-100/images/pwa2967288754.jpg)
![](https://www.919919.jp/web/photo/103-164-100/images/pwa2967288753.jpg)
これが結構走るんです
![わーい(嬉しい顔)](http://img.mixi.jp/img/emoji/50.gif)
更にナビも付いているので安心です。
でもやっぱりナビは日本のが一番
![指でOK](http://img.mixi.jp/img/emoji/87.gif)
季節は冬。みぞれまじりで路面が一部凍結。
タイヤは勿論スタッドレス。
そんな環境にも関わらずアウトバーンを駆け抜けます
![ダッシュ(走り出す様)](http://img.mixi.jp/img/emoji/80.gif)
、速度制限はあるけど
通常で120k制限。
制限速度解除エリアは200k以上で走行していても煽られます。。。。
抜いていく車のほとんどが911カレラ。
車高を上げスタッドレスを装着した車にバンバン抜かれます。
このような道路事情だからこそ、名車の数々が作れる事を痛感しました。
やっぱりアウトバーンは良いです
![手(チョキ)](http://img.mixi.jp/img/emoji/41.gif)
![](https://www.919919.jp/web/photo/103-164-100/images/pwa2967288755.jpg)
アウトバーンも良い所ここでドイツの車事情に関してのレポートです。
今回行った先はフランクフルト!
日本では港区あたりです。
したがって走っている車も綺麗な車ばかりで、日本と同じような光景が広がり
違和感が全くありません。
見かけけた車の台数で順位をつけると
1位:アウディ
2位:メルセデス
3位:BMW
4位:ワーゲン
それ以外ではアルファとフィアットが多く、フィアットはスペイン以上に多いかもしれません。(フィアットはPUNTO)
だけではありません。
突然工事中になり車線が無くなったり、道が細くなったりでトラックの横を走る時
は注意が必要です。
そして何よりも凍結防止剤の散布車両がいたるところにいます。
市街地でも撒き散らす防止剤が車に当たると凄い音が・・・・
アウトバーンでは機関銃で撃たれたかのような音がして、ガラスが割れるんでは
と心配になるほどです。
2日も走ると車は大変な状態になります。
。
今回行った先はフランクフルト!
日本では港区あたりです。
したがって走っている車も綺麗な車ばかりで、日本と同じような光景が広がり
違和感が全くありません。
見かけけた車の台数で順位をつけると
1位:アウディ
2位:メルセデス
3位:BMW
4位:ワーゲン
それ以外ではアルファとフィアットが多く、フィアットはスペイン以上に多いかもしれません。(フィアットはPUNTO)
だけではありません。
突然工事中になり車線が無くなったり、道が細くなったりでトラックの横を走る時
は注意が必要です。
そして何よりも凍結防止剤の散布車両がいたるところにいます。
市街地でも撒き散らす防止剤が車に当たると凄い音が・・・・
アウトバーンでは機関銃で撃たれたかのような音がして、ガラスが割れるんでは
と心配になるほどです。
2日も走ると車は大変な状態になります。
ランチタイム
強行スケジュールのためゆっくり食事を取る時間も無く、コンビニでの食事です。
茹でたソーセージが普通にコンビニで売っています。約2ユーロ
日本のおでんみたいな感覚で売られています。スミマセンかじってます(笑)
![](https://www.919919.jp/web/photo/103-164-100/images/pwa2967288784.jpg)
強行スケジュールのためゆっくり食事を取る時間も無く、コンビニでの食事です。
茹でたソーセージが普通にコンビニで売っています。約2ユーロ
日本のおでんみたいな感覚で売られています。スミマセンかじってます(笑)
![](https://www.919919.jp/web/photo/103-164-100/images/pwa2967288784.jpg)
そしてサンドイッチ。 約3ユーロ
![](https://www.919919.jp/web/photo/103-164-100/images/pwa2967288763.jpg)
車内で昼食を取りアウトバーンをひた走り、最初の目的地の車屋さんに無事
到着です。世界各国の言葉でお出迎え。2時間ほどの打ち合わせが終わり次なる目的地へ再びアウトバーンでひた走ります。
![](https://www.919919.jp/web/photo/103-164-100/images/pwa2967288765.jpg)
スタンドも普通にAgipです(笑)
イタリアに最初に行ったときスタンドがAgipだ!!!!って 感動しました。
日本に進出したら入れる人多いと思います。。。。
![](https://www.919919.jp/web/photo/103-164-100/images/pwa2967288764.jpg)
続きます。
その3はこちらをごらんください。
その4はこちらをご覧ください
その5はこちらをご覧ください